ここでは、すでにブロック内に設定している見出しパーツを編集する方法を解説します。
スマートモードでSiGN Proを起動する
エディタモードでSiGN Proを起動する
【ファイル保存形式のPNGとJPEGの違いについて】 共に画像のファイル形式の一つです。 画像のデータの圧縮方法やデータ量・種類によってデータ量が異なります。 一般的にはJPEGの方が汎用性が高く、データを小さくするのに適している場合が多いため、写真を大きく使用する場合はJPEG形式を推奨します。 ボタンやバナー等小さい範囲ではっきりと表示を行う場合はPNG形式を推奨します。 また、PNG形式では、画像の透過を行うことが可能です。 背景を透過させたい場合場合は、PNGを選択し、透過設定を行ってください。
< SiGN Proの画面構成 | SiGN Proで画像を新規作成する > |